終了 【広島】本のひきだし 林明子原画展:2017年7月15日(土)~8月27日(日) ©林明子絵本作家・林明子さんが1976 年にはじめて手がけた物語絵本『はじめてのおつかい』が誕生して40年経ちました。本展覧会では林さんの代表作『はじめてのおつかい』『こんとあき』から最新作『ひよこさん』までの絵本原画、さらに、構想段階で描... 2017.07.15 終了
終了 【広島】ムーミン絵本の世界展 トーベ・ヤンソンの原作から、描きおろし新作絵本ができるまで:2017年7月11日(火)~7月23日(日) 人気キャラクターであるムーミン。本展では絵本をパネルや特別映像で詳しく紹介。公認絵本作家であるリーナ&サミ・カーラ夫妻の絵本原画約80点も展示されます。開催概要公式サイト期間2017年7月11日(火)~7月23日(日)時間10:30~19:... 2017.07.11 終了
終了 【福岡】絵本作家 tupera tupera × 写真家 阿部高之 イルヨイルイル モノモノノケ 展:2017年7月8日(土)~8月27日(日) 100万部の大ヒット絵本『かおノート』や『しろくまのパンツ』で話題の絵本作家 tupera tupera さんの展覧会が開催されます。開催概要公式サイト期間2017年7月8日(土)~8月27日(日)時間10:00~20:00会場三菱地所アル... 2017.07.08 終了
終了 【高知】いいから いいから~長谷川義史の世界展~:2017年7月8日(土)~9月10日(日) これまで100冊以上の絵本を手がけた人気絵本作家、長谷川義史さんの展覧会が開催されます。会場には、大人気の「いいから いいから」シリーズなどの原画約80点、制作の過程がわかる下絵や秘蔵コレクションなどを展示。開催概要公式サイト期間2017年... 2017.07.08 終了
終了 【岡山】ムーミン絵本の世界展 トーベ・ヤンソンの原作から、描きおろし新作絵本ができるまで:2017年6月21日(水)~6月29日(木) 人気キャラクターであるムーミン。本展では絵本をパネルや特別映像で詳しく紹介。公認絵本作家であるリーナ&サミ・カーラ夫妻の絵本原画約80点も展示されます。開催概要公式サイト期間2017年6月21日(水)~6月29日(木)※毎日午後6時閉場 最... 2017.06.21 終了
終了 【東京】絵本原画展 ― いもとようこの世界:2017年5月19日 (金)~6月11日 (日) 「いもとようこ」先生の本格的な展覧会が国内で初めて開催されます。日本の昔話の「さるかにがっせん」「はなさかじいさん」や、世界の名作「あかずきんちゃん」「おやゆびひめ」など、本展では134タイトル作品を6つのコーナーで構成し、オリジナル原画3... 2017.05.19 終了
終了 【大阪】河出書房新社『走れ!みかんのかわ』『文藝別冊 吉田戦車 大増補新版』刊行記念 吉田戦車さん原画展:2017年5月3日(水・祝)~5月29日(月) 『文藝別冊 吉田戦車 大増補新版』(2017年2月刊)と絵本『走れ! みかんのかわ』(2017年3月刊)の連続刊行を記念した原画展が開催されます。絵本に掲載されたカラー原画に加え、「伝染るんです。」「火星田マチ子」の貴重なマンガ原稿や、かわ... 2017.05.03 終了
終了 【福岡】『リラックマ ここにいます』原画展:2017年4月26日(水)~5月21日(日) 『リラックマ ここにいます』の原画展が福岡にて開催されます。原画約30点を展示予定。開催概要公式サイト期間2017年4月26日(水)~5月21日(日)時間10:00~20:00会場紀伊國屋書店天神イムズ店 レジカウンター前住所福岡県福岡市中... 2017.04.26 終了
終了 【東京】えがしら みちこ 絵本原画&作品展:2017年4月25日(火)~5月7日(日) えがしらみちこさんの絵本原画&作品展が弘重ギャラリーにて開催されます。えがしらみちこさんによるワークショップ『植物のモビールを作ろう』も4月30日(日)に開催予定。ワークショップについて詳細はこちらからGWのギャラリーワークショップ | 弘... 2017.04.25 終了
終了 【愛知】描かれた大正モダン・キッズ —婦人之友社『子供之友』原画展—:2017年4月22日(土)~6月4日(日) 大正から戦中の子どもたちに愛読された婦人之友社の『子供之友』。モダニズムの時代に花開いた幼年絵雑誌の軌跡を、原画150余点や同時代の雑誌などで辿り、その芸術性が展示されます。巡回案内兵庫県立歴史博物館2016年10月15日~11月27日刈谷... 2017.04.22 終了