2025年06月 【東京】劇場版ヒプノシスマイク 展 in 池袋パルコ PARCO FACTORY:2025年6月13日(金)~7月14日(月) スクリーン上で繰り広げられるラップバトルの勝敗が、劇場内の観客のリアルタイム投票によって決まるインタラクティブ映画として話題の「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」の展覧会を開催! 2017年9月に始動した音楽原作... 2025.06.13 2025年06月2025年07月
2025年06月 【京都】漫画家生活30周年 こうの史代展:2025年6月8日(日曜日)~7月27日(日曜日) 漫画家生活30周年を迎えた福知山市在住の漫画家こうの史代さんの過去最大規模の展覧会「こうの史代展」を6月8日~7月27日の期間、福知山城ふもとの福知山市佐藤太清記念美術館にて開催します。またこうのさんは、6月15日・16日に福知山城天守閣で... 2025.06.13 2025年06月2025年07月
2025年06月 【愛知県】あきづき空太デビュー20周年記念 赤髪の白雪姫原画展:2025年6月7日(土)~7月6日(日) 「赤髪の白雪姫原画展」は2006年の連載開始以来、初の単独作品展です。 開催概要公式サイト赤髪の白雪姫原画展 公式サイト期間2025年6月7日(土)~7月6日(日)会場テレピアホール 2025.06.13 2025年06月2025年07月
2025年06月 【東京】高畑勲展 -日本のアニメーションを作った男。:2025年6月27日(金)〜9月15日(月・祝) 高畑勲(1935~2018)は、1960年代から半世紀にわたって日本のアニメーション制作のキャリアを積み、その世界を牽引したアニメーション映画監督です。 三重県で生まれ、岡山県で育った高畑勲は、東京大学仏文学科卒業後の1959年、東映動画(... 2025.06.13 2025年06月2025年07月2025年08月2025年09月
2025年06月 【東京】堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』原画展:2025年6月21日(土)~8月31日(日) 堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』原画展公式サイト。2025年6月、東京・CREATIVE MUSEUM TOKYOで開催!!開催概要公式サイト堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』原画展期間2025年6月21日(土)~8月31日(日)会場CR... 2025.06.06 2025年06月2025年07月2025年08月
2025年05月 【秋田県】K2 -500話&50巻達成記念特別原画展-:2025年5月24日(土)~7月18日(金) 医療漫画の金字塔的存在として、長きにわたりファンに支持され、愛され続けている「K2」。2023年に当館で開催した『THANK YOU イブニング展』では、作者の真船一雄先生もイベントに来館され、たくさんのファンの皆様との交流も生まれました。... 2025.05.26 2025年05月2025年06月2025年07月
2025年05月 【大阪】ガチ恋粘着獣展 in 大阪:2025年5月25日(日)〜6月9日(月) 累計110万部突破。SNSや配信者界隈でも話題の作品『ガチ恋粘着獣 ~ネット配信者の彼女になりたくて~』初の展示会。アナログ作画で描かれた原画64枚の展示と、デジタル作画に移行後の原寸複製原画22枚の展示をはじめ、作品の登場人物たちをイメー... 2025.05.23 2025年05月2025年06月
2025年05月 【新潟】TVアニメ『薬屋のひとりごと』展:2025年5月23日(金)〜6月15日(日) 展示では劇中の名シーンの立体造作再現、映像展示に加えて、初公開となる貴重な原画や画コンテ、美術設定などの中間制作物も活用し、拘りの映像美に迫るメイキングエリアで、『薬屋』の世界を余すところなく展観いたします。TV アニメ『薬屋のひとりごと』... 2025.05.14 2025年05月2025年06月
2025年05月 【東京】山本直樹 原画展 WHITE:2025年5月24日(土)〜6月15日(日) 2024年に画業40周年を迎えた鬼才 漫画家 山本直樹先生の原画展を開催いたします。初の単行本「まかせなさい!」(光文社刊)から代表作「ありがとう」(小学館刊) までの80年代~90年代のアナログ原稿とともに第14回文化庁メディア芸術祭マン... 2025.05.14 2025年05月2025年06月
2025年05月 【名古屋】THE MAKING OF PROMARE展:2025年5月17日(土)~6月1日(日) 本展では、作品の制作過程にスポットを当て、企画書、ラフスケッチ、イメージボード、絵コンテ、原画、3DCG映像など、手描きと3DCGが融合された本作品ならではの貴重な資料を多数展示予定。また、会場でしか見ることのできない特別編集映像の放映など... 2025.05.03 2025年05月2025年06月