2025年

2024年11月

【東京】漫画家・森薫と入江亜季 展 ―ペン先が描く緻密なる世界―:2024年11月2日(土)~2025年2月24日(月・祝)

精巧なペンづかいで描かれた緻密なる世界―― 同時期にデビューし、同じ雑誌で連載を重ね、ともに成長してきた漫画家・森薫と入江亜季。アナログの手描きにこだわりつづける二人が生みだす絵は、極めて繊細な線で描かれながら、ペン先の力強い息づかいを見る...
2024年11月

【東京】アニメ「鬼滅の刃」 柱展 ーそして無限城へー:2024年11月2日(土)~2025年3月2日(日)

幅広い世代から愛されているアニメ「鬼滅の刃」は、集英社ジャンプ コミックス1巻~23巻で累計発行部数1億5000万部を突破した吾峠呼世晴による漫画作品が原作。アニメーション制作はufotable。「竈門炭治郎 立志編」の放送開始から5年、今...
2024年10月

【東京】ONEPIECE ONLY ©EIICHIRO ODA TOKYO(尾田栄一郎原画展):2024年10月9日(水)〜2025年1月13日(月・祝)

新刊コミックスの初版部数が10年以上毎号300万部を超え、全世界のコミックス発行部数が5億1000万部(2024年4月現在)を超える『ONE PIECE』。ファンであれば誰もが読んでいるマンガはどうやって作られるのか? ジャンプコミックス1...
2024年10月

【大阪】CLAMP展 -SELECTION-:2024年10月11日(金) ~ 2025年1月13日(月・祝)

創作集団CLAMPの画業35周年を記念し、国立新美術館で開催された「CLAMP展」。そこで展示された数多くの作品や展示物をより多くの皆様にご覧いただきたいという想いから生まれた展覧会です。「CLAMP展 –SELECTION-」では、作品保...
2024年10月

【宮城県】おまえうまそうだな展 「やさしさ」と「おもいやり」ってなんだろう?:2024年10月26日(土)~2025年1月13日(月・祝)

絵本『おまえうまそうだな』(ティラノサウルスシリーズ)は、「親子の愛」「友情」などさまざまな「愛」の形を描いた、宮西達也によるロングセラー作品です。シリーズは16冊に及び、2003年の発売から、昨年20周年を迎えました。乱暴者に見えるティラ...
2024年10月

【東京都】特別展 さくらももこ展:2024年10月5日(土)~2025年1月5日(日)

この度、まんが家、エッセイスト、作詞家、脚本家といくつもの顔を持ち、新しいキャラクターやエッセイを次々と生み出し続けた稀代のアーティスト、さくらももこ先生の展覧会を開催いたします。1986年に連載を開始し、90年のアニメ化以来、大人から子供...
2024年09月

【東京】画業40周年記念 上條淳士展 LIVE:2024年9月28日(土)~2025年1月26日(日)

1983年のデビューから40周年を迎えた上條淳士(1963~)。音楽漫画の金字塔「To-y」、作画にこだわり抜いた伝説的名作「SEX」など、その表現は漫画の枠にとどまらず多くのアーティストにも影響を与えています。「男はエロく、女はカッコよく...
2025年03月

【東京】手塚治虫「火の鳥展」:2025年3月7日(金)~5月25日(日)

手塚治虫が、みずからのライフワークと宣言したマンガ『火の鳥』は、その血を飲んだものは永遠の命を得るという伝説の鳥"火の鳥"を追い求める人々の葛藤を描く一大傑作長編です。本展では、生物学者・福岡伸一氏が企画に携わり、30年以上の長きにわたって...