新潟県

2025年07月

【新潟県】特別展 さくらももこ展:2025年7月12日(土)~10月26日(日)

この度、まんが家、エッセイスト、作詞家、脚本家といくつもの顔を持ち、新しいキャラクターやエッセイを次々と生み出し続けた稀代のアーティスト、さくらももこ先生の展覧会を開催いたします。1986年に連載を開始し、90年のアニメ化以来、大人から子供...
2025年05月

【新潟】TVアニメ『薬屋のひとりごと』展:2025年5月23日(金)〜6月15日(日)

展示では劇中の名シーンの立体造作再現、映像展示に加えて、初公開となる貴重な原画や画コンテ、美術設定などの中間制作物も活用し、拘りの映像美に迫るメイキングエリアで、『薬屋』の世界を余すところなく展観いたします。TV アニメ『薬屋のひとりごと』...
2024年05月

【新潟】ゴールデンカムイ展:2024年5月25日(土)〜7月7日(日)

ゴールデンカムイ展が開催決定!描き下ろしの原稿や作画資料などが掲載予定。開催概要公式サイトゴールデンカムイ展期間2024年5月25日(土)〜7月7日(日)会場新潟市新津美術館
終了

【新潟県】画業40周年 しげの秀一原画展:2023年5月20日(土)~7月2日(日)

しげの秀一氏の画業40周年を記念して、大迫力の表紙用カラー原画を始め、数々の名場面が描かれた原稿・資料が大集合の原画展開催が決定しました。開催概要公式サイトしげの秀一原画展期間2023年5月20日(土)~7月2日(日)会場新潟市マンガ・アニ...
終了

【新潟】クプルムの花嫁のセカイ展:2023年3月3日(金)~4月16日(日)

マンガ「クプルムの花嫁」は、燕市をメイン舞台に鎚起銅器職人の「修(しゅう)」とその彼女の「しいな」との婚約生活が描かれたラブコメディで、燕市のものづくりをはじめとした周辺地域の産業や街並み等が詳しく描かれている作品です。 今企画展では、「ク...
終了

【新潟県】原田治 展 「かわいい」の発見:2023年1月28日(土) ~ 5月7日(日)

「OSAMU GOODS(オサムグッズ)」の生みの親、イラストレーター・原田治さん(1946-2016)。シンプルな線と爽やかな色彩で描かれたキャラクターは70年代後半から90年代に爆発的な人気を博し、今も幅広い世代に愛されています。幼少期...
終了

【新潟】ジョジョの奇妙な冒険 アニメ10周年記念展:2022年9月17日(土)~10月10日(月・祝)

2012年より放送がスタートした「ジョジョの奇妙な冒険」アニメーションシリーズが2022年で10周年を迎えます。それを記念して『ジョジョの奇妙な冒険 アニメ10周年記念展』を2022年8月より東京会場(サンシャインシティ)を皮切りに全国各地...
終了

【新潟】TOKYO 卍 REVENGERS EXHIBITION:2022年6月4日(土)~7月18日(月・祝)

東京、大阪にて開催された原画展「TOKYO 卍 REVENGERS EXHIBITION」が地方巡回という形で再開催することを記念して「TOKYO 卍 REVENGERS EXHIBITION RETURN」へと名前を変更になりました。※会...
終了

【新潟】宮城県美術館所蔵 絵本原画の世界2022:2022年4月9日(土)~5月22日(日)

福音館書店の絵本シリーズ「こどものとも」を中心に絵本原画を収集している宮城県美術館が所蔵するコレクションの中から35作家、約50タイトルの貴重な原画が展示されます。開催概要公式サイト「宮城県美術館所蔵 絵本原画の世界2022」 こどものとも...
終了

【新潟】25周年記念 るろうに剣心展:2021年6月19日(土)〜 8月29日(日)

©️和月伸宏/集英社明治という新しい時代を背景に、剣心をはじめとした魅力的なキャラクターたちがそれぞれの生き方を模索しながら信念を貫く姿をかつてない規模の直筆原稿やカラー原画が展示されます。開催概要公式サイト25周年記念 るろうに剣心展 公...