京都府

終了

【京都】こうの史代さん 絵本「『あ・そ・ぼ』やで!」原画展:2017年8月1日(火)~8月31日(木)

京都府在住の漫画家、こうの史代さんがイラストを描いた絵本「『あ・そ・ぼ』やで!」の原画展が京丹波町質美の旧質美小内の書店「絵本ちゃん」にて開催されます。開催概要公式サイト期間2017年8月1日(火)~8月31日(木)定休日:月・水+臨時休業...
終了

【京都】エリック・カール展 :2017年7月29日(土) ~8月27日(日)

絵本『はらぺこあおむし』で有名なエリック・カールさんの展覧会が京都にて開催されます。開催概要公式サイト期間2017年7月29日(土) ~8月27日(日)時間午前10時~午後8時(入館締切:閉館30分前)会場美術館「えき」KYOTO 京都駅内...
終了

【京都】山岸凉子展「光-てらす-」-メタモルフォーゼの世界-:2017年5月27日(土)~9月3日(日)

2016年に東京で開催された山岸凉子展が京都に巡回します。初期作から最新作まで山岸凉子先生の原画約200点、その他資料・雑誌などが展示されます。主な展示作品タイトル連載作品「アラベスク」(1部,2部)、「日出処の天子」、「妖精王」、「ヤマト...
終了

【京都】桂正和複製原画展:2017年4月15日(土)〜4月24日(月)

嵯峨美術大学本部キャンパス/附属ギャラリー「アートスペース嵯峨」にて、嵯峨美術大学客員教授の桂正和先生による複製原画約30点が展示されます。複製原画を展示予定の作品「ZETMAN」「I"s」「SHADOW LADY」「D・N・A² 」「ウイ...
終了

【京都】「描く!」マンガ展 ~名作を生む画技に迫るー描線・コマ・キャラ~:【前期】2017年3月16日(木)~4月11日(火) 【後期】2017年4月14日(金)~5月14日(日)

全国で好評を博してきた「描く!」マンガ展が京都国際マンガミュージアムにて開催されます。総勢13作家のマンガ原画約300点(一部複製・前期後期の総数)で、マンガ家たちの卓越した描写技術を間近に感られるこの展覧会は、今回の京都会場が最後の展示会...
終了

【京都】 NEW 天野明展 in 京都:2017年1月20日(金)~2月12日(日)

©天野明/集英社天野明先生の原画展が東京に引き続き、京都にて開催されます。『エルドライブ』声優座談会、『REBORN!』アニメ10周年記念キャスト同窓会の上映会など、京都会場限定の映像も。開催概要公式サイト期間2017年1月20日(金)~2...
終了

【京都】青エク展in京都タワー(設定画、台本などの制作資料、スタンディパネル等):2017年1月6日(金)~3月26日(日)

(C)加藤和恵/集英社・「青の祓魔師」製作委員会・MBS原画:小林理/仕上げ:岡崎菜々子/特効:平賀弥絵/背景:高橋麻穂/「たわわちゃん」デザイン:もへろん2017年1月6日(金)より始まるTVアニメの放送に合わせて、青の祓魔師の作中キャラ...
終了

【京都】LOVE♥りぼん♥FUROKU 250万乙女集合!りぼんのふろく展:2016年12月8日(木) ~2017年2月5日(日)

少女マンガ雑誌『りぼん』は、1994年に少女マンガ誌史上最高発行部数255万部という数字を達成しましたが、いまだにその記録は破られていません。人気の一つの理由には、「ふろく」の存在がありました。本展では、250万乙女が夢中になった時代の『り...
終了

【全国6都市7書店】ヤマシタトモコ「WHITE NOTE PAD」線画原画展:2016年12月8日(木)~2017年1月4日(水)

©ヤマシタトモコ 祥伝社 全国6都市7書店(札幌、仙台、神奈川、名古屋、京都、大阪)にてヤマシタトモコ先生の「WHITE NOTE PAD」線画原画展が開催されます。会場などの詳細は下記コミックナタリーのサイトにてご確認ください。ヤマシタト...
終了

【京都】ミロコマチコ いきものたちの音がきこえる:2016年12月1日(木)~12月25日(日)

©ミロコマチコ~彗星のごとくあらわれた、今注目の絵本作家~類まれな色彩感覚と独自の造形表現、豊かな言語感覚によって生み出される作品が各方面から評価を受けているミロコマチコ。また画家としてコンスタントに個展を開催、壁画や天井画などの大型作品も...