終了

【東京】ときめきトゥナイト展:2023年7月19 日(水)~8月7日(月)

少女漫画雑誌「りぼん」での連載開始から2022年で40周年を迎え、現在も「クッキー」で続編が連載中の『ときめきトゥナイト』。2023年夏・東京を皮切りに、原画展が各地を巡回します。開催概要公式サイトときめきトゥナイト展期間2023年7月19...
終了

【宮城】おぱんちゅうさぎ展:2023年7月14日(金)~7月30日(日)

CHOCOLATE Inc. 所属のイラストレーター「可哀想に!」さんによる大人気キャラクター「おぱんちゅうさぎ」の展覧会「おぱんちゅうさぎ展」が池袋PARCO 本館7F・PARCO FACTORYにて開催されます。開催概要公式サイト工事の...
終了

【札幌】ナガノ展 ~ちいかわ、ナガノのくま、ナガノ作品の原画が大集合!~:2023年7月26日(水)〜8月13日(日)

本展では、ちいかわから、ナガノのくままでナガノ作品の原画をはじめ、下書きやラフスケッチなど貴重な未公開原稿を公開予定。松屋会場終了後 大阪、札幌、京都、仙台、名古屋等 全国巡回も。開催概要公式サイト開催スケジュール | ナガノ展|ちいかわ、...
終了

【名古屋】ALL TIME BEST 矢沢あい展:2023年7月26日(水)〜8月14日(月)

矢沢あい総監修。奇跡の展覧会がここに。恋愛漫画の金字塔『天使なんかじゃない』、90年代の少女漫画を代表する『ご近所物語』、『下弦の月』、『Paradise Kiss』、そして社会現象を起こした『NANA』など、数多くの人気作を世に送り出して...
終了

【東京】太田じろうの世界展 こばとむらだいはくらんかい:2023年7月1日(土)~7月9日(日)

2020年・2022年と、いままでも会場となってきた秋葉原のでは、9日間にわたってよりディープな太田じろうワールドを展開します。開催概要公式サイト太田じろうの世界――生誕100年を迎える“幻のまんが家” - 太田じろうの世界期間2023年7...
終了

【福岡】TVアニメ【推しの子】展 嘘とアイ:2023年6月30日(金)〜7月17日(月・祝)

本展では、現在放送中のTVアニメに使用された絵コンテ、原画の複製展示の他、物語の中で着用している衣装の再現展示、ライブステージ映像コンテンツ、作中の印象に残る様々なシーンを再現し、体験が出来る多くのフォトスポットなども展示します。開催概要公...
終了

【東京】TVアニメ「弱虫ペダル LIMIT BREAK」ボクたちの限界突破!展:2023年6月30日(金)~2023年7月30日(日)

マンガやアニメが好きな高校生・小野田坂道が、自転車競技部の仲間と出会い、ロードレースの世界で成長していく姿を描いた大人気作品のTVアニメシリーズ“第5期”『弱虫ペダル LIMIT BREAK』の企画展が開催!開催概要公式サイトTVアニメ「弱...
終了

【兵庫県】特別展「ぞうのエルマー絵本原画展」:2023年6月24日(土)〜9月3日(日)

エルマーとちょうちょ©DavidMckee/AndersenPressパッチワーク模様のぞうの物語、陽気でいたずら好きのエルマーのお話は、イギリスの絵本作家デビッド・マッキーが1968年に発表した代表作です。これまでに60以上の言語に翻訳さ...
終了

【東京】ピーター・シスの闇と夢:2023年6月30日(金)~8月31日(木)

チェコ出身でアメリカを代表する世界的絵本作家のピーター・シス(1949生)は、ロサンゼルス五輪を機に渡米し、映画「アマデウス」のポスターを皮切りにニューヨークを拠点として活躍します。本展では絵本原画やポスターなどシスの幅広い創作活動を紹介し...
終了

【福岡】アニメーション 呪術廻戦展「劇場版 呪術廻戦 0」編:2023年6月15日(木)~7月3日(月)

“劇場版・TVアニメ「呪術廻戦」を追体験できる展示会”をコンセプトに、作中のシーンをイメージした装飾、原画・絵コンテ等の多数のプロダクト資料の展示により追体験できる展示。開催概要公式サイトアニメーション 呪術廻戦展「劇場版 呪術廻戦 0」編...